top of page
国産アボカド・ぶどう狩り
観光農園 かじゅらぼ
鹿児島県日置市でぶどう狩りをしています。
非常に珍しい国産アボカドの栽培にも挑戦しています!!
アボカド
当園では、2014年からアボカドの栽培にチャレンジしています。
アボカドの品種は、世界中に1000品種以上あり、その味はクリーミーなものからナッツの風味のするものまで多種多様です。しか しながら、日本で消費されているアボカドの99%以上は輸入品のハスという品種であり、国内での経済栽培はごく僅かです。また、輸入品のアボカドは、長距離輸送による痛みや未熟果など問題もあります。
そこで、当園では、17品種のアボカドをビニールハウス内で栽培し、皆様に完熟の国産アボカドを届けたいとの想いで、日々頑張っています。
栽培品種
ベーコン、フェルテ、ピンカートン、カハルー、マラマなど17品種
収穫時期
11月~1月
(不作につき令和5年の販売はありません)
アボカドの1年
①開花期 2~3月
枝の先端に小さな花が房状に咲 きます。
当園では、ミツバチで受粉します。
④収穫期 9月~
いよいよ収穫期!ハウス栽培なので十分に油分がのり、見た目も美しいアボカドが収穫できます。
②生理落下期 4~6月
受粉がうまくいくと少しずつ肥大します。ただし、生理落下も多い・・・。
③果実肥大期 7~9月
ハウス内は40℃近くになり、アボカドにとっても過酷な環境。加えて、台風も心配なところ・・・。
bottom of page